皆様ご無沙汰しております。
早いもので、2022年もあっという間に3月が終わろうとしています。
2021年半ばから2022年前半は、ありがたいことに、撮影コーディネートやリサーチなど色々なお仕事で怒涛のように過ぎて行きました。
さて、そんな中、今月末3月29日午後8時より、NHK BSプレミアムにて、世界ふれあい街歩きの「地中海の宝石 トラーパニ〜イタリア〜」編が放送されることとなりました!
ProductionsWayスタッフの小湊とニーノがコーディネーターとして、アルベルトはアシスタントとして撮影に参加しています。
トラーパニは、イタリア最南端のシチリア島のこれまた最西端の港町。
街の先端では、ティレニア海と地中海の二つの海がぶつかるので、「二つの海の街」としても知られています。
近年観光にも力を入れており、街の中には博物館や美しい教会など見所もたくさんです。
街歩きでは、色々な方との出会いを通じて、この街の素敵な魅力が伝えられる様になっております。
NHK BSプレミアムにて、3月29日20時より、世界ふれあ...
Read More
Blog
TBS世界遺産エオリエ諸島
SNSを通じて告知させて頂きました通り、先日11月14日午後6時から
弊社が撮影コーディネートを担当させて頂きました、TBS世界遺産エオリエ諸島編が放送されました!
エオリエ諸島は、シチリアの北部に位置する、7つの火山島からなる諸島。
美しい海と自然が魅力で、夏には世界中から多くの方が訪れるリゾート地となっております。
最も北に位置するストロンボリ島には、火山活動がとても活発なストロンボリ火山があり、日が暮れた後の噴火のマグマが吹き上げる様子は圧巻。
今回は特にドローン撮影を駆使して、火山や渓谷など様々な場所で撮影に臨みました。噴火のタイミングがいつも同じではない中、圧巻の映像がお楽しみ頂けたのではないでしょうか。
ドローンのパイロットとカメラマンは、若いのにイタリア国内、ヨーロッパ内から引っ張りだこのプロ達です。暑さで過酷なロケの中、素晴らしい映像を撮影してくれました!
ProductionsWayは、イタリア国内はもちろんヨーロッパ各地での撮影コーディネートを行なっております。
撮影の事前リサーチ、許...
Read More
イタリアでドローン撮影

海外ロケにおいて、美しい空撮による絶景の撮影に必須となるドローン撮影。
イタリアでドローン撮影を行うにあたり、様々な規制があります。
特に市街地や国立公園などでのドローン撮影には、事前に許可を申請しておかなければいけません。
また、ヨーロッパ諸国でドローン撮影を行うには、撮影許可はもちろん、その際に免許と保険なども必須となりますので注意が必要です。
ProductionsWayは、ドローン撮影の許可に関しての手続きも担当しております。
撮影に関しては、現地の優秀なドローンパイロットとお仕事をしております。
イタリアでのドローン撮影に関してはお任せください!
ドローンの機種は、DJI MavicからPhantom 4 Pro、Inspire 2などリクエストに応じて対応可能となっております。
ドローンで撮影を行えば、遠方まで広がる壮大な絶景の撮影が可能となり、撮影の幅が広がります。
イタリアでドローン撮影を行う為の許可には、日数を要する場合がございます。
ローマ、ヴェネツィア、ミラノ、フィレンツェなど主...
Read More
シチリア貴族の撮影

2021年も早いもので既に4月が終わろうとしています。
日本も各地で緊急事態宣言など、不安な日々を過ごされていることかと思います。
イタリアもワクチン接種を積極的に進めていく方向で、今月末からは規制の緩和が決定しており、
少しでもコロナ禍以前の日常生活が戻ってくることを願ってやまない日々です。
ProductionsWayは、コロナ禍の中でも、取材相手の皆様とスタッフの安全を第一に、撮影や取材のお仕事をさせて頂いております。
2021年に入って最初のお仕事の一つは、NHK BSプレミアムにて放送された、「貴族からの招待状」の撮影コーディネートです。
3月29日に放送されましたシチリア編では、全部で3家族の異なる貴族の取材をさせて頂きました。
皆様、邸宅の豪華さはもちろんのことですが、とても素敵な方達ばかり。
それぞれの家族の歴史や物語を始め、とても興味深いお話を聞くことが出来ました。
放送を見逃されてしまった方は、再放送が必ずあるとのことですので、
ProductionsWayのSNSなどでも必ず告知させて頂...
Read More
イタリアにて撮影代行リモート撮影

イタリアからBuongiorno!!!
皆様、いかがお過ごしでしょうか?
イタリアは3月10日から始まったコロナウィルス感染拡大の為のロックダウンも徐々に緩和されていき、6月に入り、州間の移動も自由に出来る様になりました。
現在は、ヨーロッパ間でも、一部の国を除いて自由に行き来が出来る様になっています。
各地で起こっているクラスターなど、まだ不安要素は残るものの、国全体が再出発に向けて前向きに頑張っているところです。
ProductionsWayは、5月21日に放送された『世界はほしいモノにあふれてる』のおうち時間を心地よく 達人からのメッセージ の回の撮影コーディネートをさせて頂きました。
今までの放送に登場した世界中の達人たちにつながり、メッセージを届けていただくという素晴らしい試みでした!
イタリアからは、シチリア島のお料理上手なアガタさん!
番組で共演されたJUJUさんに素敵なメッセージを送って頂きました。
カツラを被って、子供達を楽しませる姿はさすが、シチリアのマンマ!どんな時でも明るさを忘れないですね。...
Read More
2019年の撮影コーディネート実績

もう三月に入ってしまいますが、ProductionsWayの2019年の撮影コーディネート実績をご紹介したいと思います。
まず二月には、NHKの「世界は欲しいモノにあふれてる」。
テーマが究極のパスタを探す旅、ということで、ローマ、カラブリア、シチリアで撮影がありました。
こちらは、撮影中のコーディネートはもちろん各地での撮影許可、
番組内容に関するリサーチ業務など撮影の関するコーディネート全般を担当いたしました。
美味しそうな料理ばかりが登場し、こちらの番組を見てシチリアに来ました、とおっしゃって頂いたお客様もいらっしゃいました。
5月には、観光客の皆さんでも所有している方が多いのですが、「ポケトーク」のインフォマーシャルの撮影。
こちらは、ローマとヴェネツィアの両方にて撮影を行いました。
2019年後期には、TBS「一番だけが知っている」のリサーチ業務も担当しました。
イタリアで実際に起こった、新体操選手の少女ヤーラ ・ガンビラシオの事件についてです。こちらは翻訳や各事項の事実確認の他、イタリアのテレビ局や新聞...
Read More